
各種オンラインレッスンの解約はログイン後に
1. [メンバーページ]の[レッスンチケット]に対応ブラウザでアクセス
2. 解除するレッスンプランをクリック(タップ)
※ページの表示処理に時間がかかりクリック(タップ)がすぐにはできない場合がありますので処理が終わるまで待ってからクリック(タップ)して下さい。
3. [キャンセルする]をクリック(タップ)
4. [はい]をクリック(タップ)
5. プランステータス表示の「キャンセル受付済」など「有効」でなくなった事を確認(アプリは「処理中」表示の場合があります。)
以上で解約完了です。同じプランを再購入する場合は値上げされている場合があります。終了日までなら「キャンセル受付」を取り消しすることができ値段は据え置かれます。ご希望の場合は画面右下のチャットより「プラン名」と「キャンセル受付の取り消ししたい」旨をお伝えください。
ログインでご本人確認をする関係上、メールでの解約に関するお問い合わせは受け付けていません。ログイン後にページ右下のメニューから「Chat(お問い合わせ)」よりお問い合わせをお願いします。
ご自身での解約操作でお願いしているのでお問い合わせ等での解約依頼は基本的に受付していません。
プランステータスはプラン終了日に「キャンセル済み」になります。
支払いが完了した後の中途解約などいかなる理由でも返金する事はできません。
PRG動画視聴には2つの方法があります。こちらの解除方法はこちらのページなどからVimeoオンデマンドをご視聴されている方が対象です。(動画視聴時に画面右上に[Watch Now △]の表示があります。)
Vimeo視聴(PRG動画メンバー)のサブスクリプション契約先はVimeoになります。操作の仕方、技術情報、会員情報、支払情報など各質問は「契約先」であるVimeoのヘルプセンター左上の「お問い合わせ」よりご連絡をお取りください。
PRGはYouTubeなどと同じようにユーザーとしてVimeoの動画配信プラットフォームを利用し動画を配信しているだけなのでVimeoに関する質問回答は致しかねます。下記の解約方法についても保証するものではなく画面遷移の仕様変更による不一致などでサポートが必要であっても回答できません。
解約はサブスクリプション契約先であるVimeoでログイン後の作業になります。
PCの場合:
トップ画⾯のプロフィールのマークから「購⼊履歴」をクリック
解除するオンデマンドをクリック
画⾯の「このタイトルはサブスクリプション登録済みです」内の「設定」をクリック
請求先の「購⼊履歴」をクリック
「サブスクライブ解除」をクリック
モバイルの場合:
「V」または「ライブラリ」をタップ
「購入履歴」をタップ
解除するオンデマンドをタップ
画⾯の「このタイトルはサブスクリプション登録済みです」内の「設定」をクリック
「サブスクライブ解除」をタップ
いかなる理由でもPRGでは解約や返金などはできないのでVimeoヘルプセンター左上の「お問い合わせ」よりご連絡をお取りください。

